デジカメ日記

(9月〜10月’98)

戻る

釣りの準備

師匠とS

ブラックバス 10月24日
今日は朝6時に家を出て、医王山の野池という所へ釣りに行きました。 最近、友人Sに誘われてバス釣りを始めたのですが、全くといっていい程素人の私は、まだ一匹も釣ったことがありません(汗)。でも、Sと私には強力な師匠がいるんです。 師匠はプロの釣り師を目指しているだけあって、その腕前は半端じゃなくウマイです。 ついでに釣り道具も半端じゃありません。この日はボートまで持って来て下さいました。今日も大物をヒットして御満悦な師匠です。 でも、この池は地元の子供の釣り場らしく、この日も昼前になると大勢のガキンちょが 釣りをしに来ました。 この日は他に用事があったこともあり早々に退散しました。 また坊主やった。はぁ。
因みに、師匠は先日奈良県で行われたバス釣り大会で優勝されたそうです。(さすが!!)

10月18日
電気関係学会北陸支部連合大会で発表してきました。緊張した〜。(^。^;)ふぅ。

9月17日〜18日
研究室旅行に行く

ステーキ 9月2日 今日は、金沢駅近くにあるグリーンガーデンという店に行きました。 ちょっとリッチにステーキを食べました。 僕の食べたステーキはファミレス系の肉にしては味は悪くなかったです。 でも、友人曰く「この店のこだわりハンバーグは、ステーキワンの味を思い出す」らしいので、×です(←かなりヤバい)。 ステーキに関しては、ステーキワンよりも絶対こちらの方がうまいんですけどね。

尾道ラーメン

尾道ラーメン 9月1日 今日は、金沢で一番のお気に入りの尾道ラーメンにいきました。 ここのおやじさんは、一見恐そうな人で有名ですが(昔はスープを残すと怒ったんです)、ここのラーメンはうまいですよ〜。(^o^)。 とろとろのチャーシューが食べたいときは、 ここが一押しです。 僕のお勧めはチャーシューの他に、シナチク、もやし、わかめが入った「特製ラーメン」です(値段は1000円と高いですが)。 この店は何度かテレビでも取り上げられており、 この前食べに行ったときは、ちょうどオヤジさんがTVに写っている最中で、 妙に照れていたのが印象的でした。
味:★★★★★(満点)。量:ちょうど良い。値段:ちと高い。


戻る
トップへ戻る